
ヨガ講師養成コース
強い基盤を作る
第二期 ヨガインストラクター養成コース開校🧘♀️
●開催日
2021月4月17日~2021年6月27日
●開催時間
70時間
●価格 ¥150,000(税別)
●講師陣
★オーガナイザー TAKA(スタジオオーナー。ヨガジャーナル、スパーJチャンネルなどのマスコミにも取り上げられる補完医療としてのヨガを指導するヨガ&ピラティスインストラクター兼クリスタルボウル奏者)
★ピラティスインストラクター 恭平(理学療法士としてクリニックにて8年経験がある現場を熟知しているセラピストです。)
ヨガインストラクター Kiyoko(ヨガ歴17年の山梨県を中心に活躍する実践経験豊かなヨガインストラクター兼レイキヒーラー)
★ヨガインストラクター 佳奈(スタジオ テラスのマネージャー兼ヨガインストラクター)
★ヨガインストラクター みや(ヨガ歴17年の神奈川県を中心に活躍する実践経験豊かなヨガインストラクター。他店の養成コースをいくつも立ち上げた経験があります。スタジオ テラスではアシュタンガヨガ クラスを担当)
●開催場所
〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘1-34-27
サンシャイン91ビル 3階
Yoga & Pilates studio terrace
🧘♂️スタジオホームページはこちら↓
🧘♂️スタジオInstagramはこちら↓
スタジオ テラスの養成コースは実践的ヨガインストラクター養成コースを目指しています。
特徴として通常の養成コースよりも人前でクラスを開催する機会を多く設けています。
それによって実践でしか得られないフィードバックを感じてもらうためです。
解剖学と生理学を学び「体に対して優しい無理のないクラス内容」を作る基礎を育みます。
ピラティスは体の基礎を学びエロゲーションからアーサナを展開していく為に。
ティーチングはシステマティックに合理的なリードができる自分を育むために。
シニアヨガは年齢に関係なく安全なヨガのクラスを開催する為に。
ヨガセラピーは「ヨガは医学的にも体に有益な効果がある」ということを生徒様に伝える為に。
有名ヨガインストラクターの講義はヨガで成功している方々からの話を聞き、自分の未来に対して積極的になれる自分を見つける為に
学びの段階ごとにショートクラスを開催することで実践の緊張感を養成コースで体験してもらう為に。
頭で考えるだけではない「実践を目標」に養成コースを進めて行きます。
ヨガインストラクター養成コース
・自宅でも教えられるヨガの資格を取得する。
・周りの目が気になり自信が持てない人が変われるヨガ資格。
・時間に融通がきく副業には最適なヨガ資格。
・卒業後にすぐに当スタジオでクラスがもてる!
ヨガを深く学ぶとともに実践的に自分の生活に活かして、家族や友人の健康のためにも使うことができる知識と技術を提供できる内容のヨガインストラクター養成コースを作れないかという発想から、養成時間70時間の中に「ギュッと使える知識と技術を凝縮した」養成コースを開催することになりました。
他と違う!テラスのヨガ資格コースには特徴があります。
1 , 安全第一で補完医療を実現するために理学療法士が医学的な知識とともにピラティスをお伝えします。
2 , インド政府公認ヨガ研究機関のカイヴァリヤダーマ研究所の先生が講師に参加!ヨガとは何か?ヨーガセラピーとは何
か?を伝えていただきます。
3 , 普段は雑誌やテレビなどでしか見ることができない人気ヨガインストラクターが参加!「ヨガビジネス」について語っ
ていただき実践的な知恵を教えていただきます。
4 , 実際にヨガを教える場合に一番気をつけなければならない生徒さんにケガをさせてしまうリスクに対して「対物対
人補償」のある「ヨガ保険」に養成コースで加入できます。