top of page
IMG_7428.heic

Yoshika

アーサナ塾​認定講師 Level1&2

開催場所 スタジオテラス

開催日時 毎月一回日曜日

​※詳しくはスケジュールページをご覧ください。

090-4544-4143

Eメール

住所

神奈川県座間市相模が丘1-34-27

​サンシャイン91ビル3階

担当講師 Yoshikaの紹介

様々な職業を経験、疲れから幼少期のアトピー性皮膚炎が悪化しステロイド漬けになり薬害に苦しむ。自分の自然治癒、身体の力で克服する。その経験から“健康”がテーマとなり自然とこの道にきました。

 

現在フリーヨガ、FRピラティスインストラクターとしてフィットネススタジオ、カルチャースクール、ヨガ.ピラティススタジオにて過去の賢人の教え、アーサナ塾、ヨガシナジー、FRP、バランスロッカーを広め心身の健康はご自分でメンテナンスしていただけるよう、身体の真ん中から心の真ん中へその方の良いエネルギーを良い方向へその方の伸びる方向へお手伝いが出来たらと活動しています。また

FRPインストラクター養成、バランスロッカートレーナー養成など行い良いメソッドを広げる仲間へ繋ごうと活動しています。

【 資 格 】

● Yoga synergy ヨガシナジー300h正式指導者 レベル3

●全米ヨガアライアン200h RYT200取得

●ヨガニードラ セラピスト養成講座終了

●アーサナアナトミカルアプローチ

     level1   level2 

●ノンストレスヨガ指導者養成講座終了

●脚の長さコーディネーター

●バランスロッカーマスタートレーナー

●FRPファンクショナルローラーピラティスマスタートレーナー

アーサナ塾の簡単な紹介

解剖学、運動学に沿った流派を超えた新しいアーサナ指導

それが!「アーサナ塾」です。

 

アーサナ・アナトミカル・アプローチの内容に沿ってひとつひとつアーサナを習得していく「アーサナ塾」。
認定講師が一人一人のアーサナをチェックし、それぞれの骨格にあわせたアーサナの取り方を深めていくことができます。

​アーサナ塾の進み方

初回

Level 1 (アーサナ数:51)

PASS基準

Level 2 (アーサナ数:51)

Level 3
(アーサナ数:30を予定)

認定講師が骨格特性を計測

指導の基本になる重要な時間です。

この計測より自分に合ったカスタマイズされた自分だけのアーサナを深めることができます。

Level 1 (アーサナ数:51)

アーサナ手帳の内容に沿って、ご自身でアーサナの練習をします。
アーサナの習熟に合わせ、講師によるアーサナチェックを行います。

必要に応じて、認定講師が骨格特性の確認やアライメントの助言、修正、そしてポイントを指導します。アーサナを十分に習得できたら、認定講師がアーサナ毎に「PASS(習得の認定)」をします。

閉眼で自然呼吸をしながら緊張せずに適切なアライメント(型)と力の方向で1分以上快適に保持できること。

アーサナの練習は自由に行って頂けますが、PASSは手帳の順番に沿って、ひとつずつ進めていきます。全てのアーサナをPASSしたら、Level2へ。

SNS で
つながろう

  • Facebook のアイコン
  • Instagram のアイコン
bottom of page